FX自動売買で副業ブログ-お金手数料

トライオートFX取引にかかる手数料を紹介

目次

トライオートFXの手数料

トライオートFXでの取引には手数料がかかります。

取引数量1万通貨未満の場合、新規⇒決済で2.0pipsづつ(1,000通貨で片道20円)

取引数量1万通貨以上10万通貨未満、新規⇒決済で1.0pipsづつ(10,000通貨で片道100円)

取引数量10万通貨以上の場合、新規⇒決済で0.5pipsづつ(100,000通貨で片道500円)

(取引数量50万通貨以上の場合は…、法人ならまだしも個人では現実的ではないですね)

となっています。

かかる手数料は普通というか、まあ他と比べて高いと都合が悪いですから、他社を見ながら…かもしれません。

テクニックやスキルの勉強も必要ない。

お金のために働くのではなく、お金を働かせる。

ほったらかし分の手数料と考えるしかないですね(笑

取引数量 新規 決済 1,000通貨あたり
1万通貨未満 2.0pips 2.0pips 片道20円
1万通貨以上
10万通貨未満
1.0pips 1.0pips 片道10円
10万通貨以上
50万通貨未満
0.5pips 0.5pips 片道5円
50万通貨以上 無料 無料 無料

トライオートFX トライオートETF

10,000円キャッシュバック!


他社リピート注文にかかる手数料との比較

トライオートFX-手数料比較

トライオートFXと他社リピート注文にかかる手数料との比較
インヴァスト証券よりクリックで拡大



気になるのは他FX会社が提供しているFX会社さんとのコスト比較でしょうか。

A社さんはトラリピ。

B社さんはiサイクル注文

C社さんはループイフダンですね。

ただB社さんのiサイクル注文の手数料が往復5.0pipsとなっていますが、手数料半額キャンペーン中(ずっとキャンペーン中)なので、正確には3.0pipsです。

他社競合の手前、手数料半額キャンペーンは止められないでしょうしね。

C社さんのループイフダンは、手数料がスプレッド幅に含まれているという考え方です。

トライオートFXの手数料も別途手数料を徴収…というのではなくて、スプレッドに込みで約定されるので、考え方としてはループイフダンに近いかもしれません。

確かに手数料のコストのみで考えると、C社ループイフダンが一番有利でしょう。

(法人ならともかく個人投資家で100,000通貨単位はかなりきついでしょうしね)

10,000通貨ならほぼ同じですが、1,000通過単の場合は差が出てきます。

ここは非常に高性能で自由度が高く、色々な設定が出来るトライオートFXの価値をどう考えるかでしょう。

管理人はループイフダンよりトライオートFXを利用しているのでその手数料の価値分はあると考えています。

(トライオートFXの設定をトラリピiサイクル注文ループイフダンと同じにする方法参照)


トライオートFXのメリット

リピート注文型のFX自動売買システム(トレード)ソフトは様々なFX会社が提供してます。

このブログで取り上げているトライオートFX

別ブログで取り上げているiサイクル注文トラッキングトレード

半自動システムソフトですが連続予約注文なんてのもあります。


最後に選ぶのは訪問してくれた方々御自信ですが、選ぶ際の要なポイントを3つお伝えします。

  1. 取引コストが安いこと
  2. 自分の理想の取引スタイルを実現できること
  3. あらかじめ設定が用意されていて初心者でも簡単に利用できること

皆さんもそれぞれの判断で比較して判断してみてください。

ちなみに管理人は上記すべての口座を開設しています。

まあどこも口座開設料、口座維持料は無料ですし、金融会社が個人情報漏洩したら終わりですから情報管理も安心でしょうし、色々使ってみて使い安いところで取引を開始してみるのが良いと思います。


インヴァスト証券 トライオートFX